割れた器に漆を使って接着し、金で装飾する”金継ぎ”は、
日本古来からある修復技法です
欠けや傷があった九谷焼のお猪口に簡易金継ぎを施しました
割れても捨てずに再生し、またそのキズも隠すのではなく活かして使うところに、
日本独特の美意識を感じることができます
1客からの販売です
/size φ55×h40
/our stock :6
/material 陶器
/ 中古品です
小さな傷など商品の味わいとしてご理解の上ご検討ください
/ 掲載写真は実商品のカラーにできるだけ近づけるように努力はしておりますが、パソコンの環境によって、写真と実物の色が違って見える場合がございますので、予めご了承ください